2011年04月08日
久保田カヨ子おばあちゃん独占取材!!
久保田カヨ子おばあちゃんの
リトル・ママ独占取材さっき、終わりました。
そんで編集長ウッキーと
今、福岡で話題の博多駅デートして帰社。
カヨ子おばあちゃんの取材、
とても楽しかった。
カヨ子おばあちゃんのパワーに圧倒された時間でした。
ほどんとカヨ子おばあちゃんが話していた(笑)

森が話したのは
リトル・ママの説明をちょっとしたくらい。
てか説明の途中から
カヨ子おばあちゃんの講演会が始まって
3時間半ぶっとうしでお話していただきました(笑)
詳しくはここではまだ書けない・・・(笑)
福岡はリトル・ママ新聞5月15日号&福岡版HP
東京はリトル・ママ東京版HPで特集が出ますので
しばしお待ちあれ。
人の話を聞くのは実はそれほど得意ではない森。
聞いているフリをするのは結構得意。
長い話はついつい眠くなるのであるが
カヨ子おばあちゃんはお話上手だし、
やっぱ、頭いいし
とにかく元気。
ついつい引き込まれていました。
ちょっとだけ、内容紹介。
80歳近くても元気の秘訣は?
今の子どもたちのためにやらなきゃ!
という義務感だそうです。
やはり目標があるというのは
人を突き動かすのですね。
目標がある人は元気だし光っていますよね。
80歳近くてもとっても輝いていました!
あとはきちんと食べること。
ストイックに腹7分らしいのですが
1日4~5食は食べるそう。
80歳前ですが肉もガッツリ食べるそうです。
確かに団塊の世代以前
今の日本を作ってきた
昭和のおじいちゃん、おばあちゃんは
よく食べますよね。
元気の源は食事ですね。
見習わないとです!
もちろん、代名詞のおばちゃんの子育て理論も聞きました。
詳しくは特集で!ですが
やはり、おばあちゃんの知恵袋というか
昔から言われていることをきちんとするという
イメージを持ちました。
カヨ子おばあちゃんいわく
「以前から伝わって来ている
子育て方法を【昔】にするのはもったいない」
とのこと。
確かにおっしゃる通り。
また、子どもが興味を持つことをとことん
追求するということもおっしゃっていました。
その方法論もなるほどな~と言う感じ。
とにかく3時間半ですから(笑)
1年間連載しても大丈夫なくらいのお話いただきました。
皆様、特集請うご期待です!
本当に元気をもらった時間でした。
職業柄色々な方にお会いしたり
色々なものを見る機会があります。
本物に接することによって
自分もパワーアップするのだと思います。

明日は講演会に行ってきます!
そうそう、明日は福岡で講演ですが
東京では5月28日(土)29日(日)
講演会が決まっています。
来週から申し込み開始みたいなので
ぜひぜひ、チェックしてみてくださいね!
リトル・ママ独占取材さっき、終わりました。
そんで編集長ウッキーと
今、福岡で話題の博多駅デートして帰社。
カヨ子おばあちゃんの取材、
とても楽しかった。
カヨ子おばあちゃんのパワーに圧倒された時間でした。
ほどんとカヨ子おばあちゃんが話していた(笑)
森が話したのは
リトル・ママの説明をちょっとしたくらい。
てか説明の途中から
カヨ子おばあちゃんの講演会が始まって
3時間半ぶっとうしでお話していただきました(笑)
詳しくはここではまだ書けない・・・(笑)
福岡はリトル・ママ新聞5月15日号&福岡版HP
東京はリトル・ママ東京版HPで特集が出ますので
しばしお待ちあれ。
人の話を聞くのは実はそれほど得意ではない森。
聞いているフリをするのは結構得意。
長い話はついつい眠くなるのであるが
カヨ子おばあちゃんはお話上手だし、
やっぱ、頭いいし
とにかく元気。
ついつい引き込まれていました。
ちょっとだけ、内容紹介。
80歳近くても元気の秘訣は?
今の子どもたちのためにやらなきゃ!
という義務感だそうです。
やはり目標があるというのは
人を突き動かすのですね。
目標がある人は元気だし光っていますよね。
80歳近くてもとっても輝いていました!
あとはきちんと食べること。
ストイックに腹7分らしいのですが
1日4~5食は食べるそう。
80歳前ですが肉もガッツリ食べるそうです。
確かに団塊の世代以前
今の日本を作ってきた
昭和のおじいちゃん、おばあちゃんは
よく食べますよね。
元気の源は食事ですね。
見習わないとです!
もちろん、代名詞のおばちゃんの子育て理論も聞きました。
詳しくは特集で!ですが
やはり、おばあちゃんの知恵袋というか
昔から言われていることをきちんとするという
イメージを持ちました。
カヨ子おばあちゃんいわく
「以前から伝わって来ている
子育て方法を【昔】にするのはもったいない」
とのこと。
確かにおっしゃる通り。
また、子どもが興味を持つことをとことん
追求するということもおっしゃっていました。
その方法論もなるほどな~と言う感じ。
とにかく3時間半ですから(笑)
1年間連載しても大丈夫なくらいのお話いただきました。
皆様、特集請うご期待です!
本当に元気をもらった時間でした。
職業柄色々な方にお会いしたり
色々なものを見る機会があります。
本物に接することによって
自分もパワーアップするのだと思います。
明日は講演会に行ってきます!
そうそう、明日は福岡で講演ですが
東京では5月28日(土)29日(日)
講演会が決まっています。
来週から申し込み開始みたいなので
ぜひぜひ、チェックしてみてくださいね!
Posted by モリモリ(リトル・ママ) at 22:51│Comments(0)
│子育て支援企業社長的話