2011年03月06日
JR博多駅リニューアル
今週末はJR博多駅がリニューアルオープン
して初の週末。
プレオープンにも行ってきたが
完全にミーハーな森、
今日も行ってきた(笑)
予想通りすごい人ではあったが
さすがに広いだけあって
普通に入れたし、普通に見ることができた。
最近は福岡ではパルコのオープンがあったが
パルコのオープンのときは面積が狭いだけあって
ぎゅうぎゅうだったが
さすが博多駅ビル
広さのアピールにも十分なったかも。
先日は阪急しか見ることができなかったが
今日はAMUプラザも見てきた。
意外と若者ターゲットだな~と思ったが
これからの福岡を考えるといいターゲッティングかも?
阪急も含めた売り場を考えると
博多駅に来た方は天神に行かなくても
大抵のものが揃う感じ。
売り場の広さも東京っぽい感じ。
これから、福岡の発展を考えると
ものすごいプラスになると思われる。
これから、たくさんの方が福岡に来て
福岡に住んでもらえればと思う。
ちなみに夜ご飯はもちろん、
レストラン街【くうてん】で食べてきました。
くうてんの四川飯店に行ってきたのですが
なんと!陳健一いました。
さすが、全国的に注目されているだけありますね。
何はともあれ、最近は不景気な話を聞くのが多いので
こんな楽しいニュースは嬉しいですね!
して初の週末。
プレオープンにも行ってきたが
完全にミーハーな森、
今日も行ってきた(笑)
予想通りすごい人ではあったが
さすがに広いだけあって
普通に入れたし、普通に見ることができた。
最近は福岡ではパルコのオープンがあったが
パルコのオープンのときは面積が狭いだけあって
ぎゅうぎゅうだったが
さすが博多駅ビル
広さのアピールにも十分なったかも。
先日は阪急しか見ることができなかったが
今日はAMUプラザも見てきた。
意外と若者ターゲットだな~と思ったが
これからの福岡を考えるといいターゲッティングかも?
阪急も含めた売り場を考えると
博多駅に来た方は天神に行かなくても
大抵のものが揃う感じ。
売り場の広さも東京っぽい感じ。
これから、福岡の発展を考えると
ものすごいプラスになると思われる。
これから、たくさんの方が福岡に来て
福岡に住んでもらえればと思う。
ちなみに夜ご飯はもちろん、
レストラン街【くうてん】で食べてきました。
くうてんの四川飯店に行ってきたのですが
なんと!陳健一いました。
さすが、全国的に注目されているだけありますね。
何はともあれ、最近は不景気な話を聞くのが多いので
こんな楽しいニュースは嬉しいですね!
Posted by モリモリ(リトル・ママ) at 22:40│Comments(0)
│今日の出来事