☆先生!!・・・・・・・・の巻
先週土日、名古屋にいました。
日本外来小児科学会年次集会という
お医者さんの集まりに出席してきました。
リトル・ママが医療の情報を
どうママさんと繋ぐか考えていきたいと思うところと
また、逆にママたちの情報をいかに
お医者さんに還元できるかを考えたいと思っています。
それはそうと
今回は仕事ではあるけど
「視察」なので私服でいきました。
「学会」に出席していたのは
お医者さん(私服)
看護士さん(主に女性)
医薬品メーカ他企業(スーツ)
の中に
モリ(私服)
つまり、歩いていると
「先生!!」と声をかけられるのです。
しかもちょーヨイショ(笑)
ふつーに歩いているとお医者さんに思われるんですね~。
なんか意味なく嬉しかったw
郷に入れば郷に従え?
っつうことでニセ医者モリも業者の方のブースに行くと
色々と説明をされます。
聞いていてあまりにも申し訳なくなり
「私医者ではないのですが・・・」と応えると
180度態度が変わるのもある意味笑えた。
いっそのことついでだから看護士さんに
「君は何科の看護士だね?」とか
「僕は君の心だけを見る医者になりたい!」
とか話しかける手もあったかな~(笑)
あ、一応?ちゃんと視察して
お医者さんたちにこういうことをこういう見せ方をすれば伝わりやすいとか
こういう情報をみなさんに発信すればいいな~とか
を考えられて収穫が多かったと思います。
そして夜はこんなん食べさせていただきました!!
そう!名古屋名物「ひつまぶし」
うなぎ好きの僕はうなぎの肉厚とかが感じられると幸せなので
基本蒲焼好きだったのですが、
いや~!名古屋のひつまぶし
そーとーうまかった。
肉厚のあるうなぎがたっぷり入っていて
また、
最初の1杯
次の1杯
最後の1杯
もう1杯
と3種類の食べ方ができ、
かなりいい思いをさせていただきました!!
つうわけで、とてもステキな名古屋出張でした!!
あ、何度も言うけどちゃんと仕事しましたよ!!
(書けば書くほどいいわけみたい・・・)
関連記事